10万円給付金いつ入金される?遅い!
との声が私の周りやツイッターでも散見されます。
最速のところはどこなのか?遅いのはどこなのか?
なぜ1ヶ月以上の差があるのか?
当サイトでは、主な都道府県の市町村別での給付日を調べましたのでそこから見える実態に関して
シェアしていきます。
俺も10万円を無視できる最高の自分になりてえだ

目次
\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
10万円給付金いつ入金される?
10万円給付金いつ入金されるかは、各市町村のHPに記載があります。
検索としては
「市町村名+10万円給付」
「市町村名+特別給付金」
などで1位か2位に出てくることでしょう。
当サイトでも人口トップ10の都道府県について一覧で見られるように調べましたので是非参考にしてください。
都道府県人口ランキング順
人口1位:東京
東京最速は、HP記載上はなんと意外にも足立区!オンライン申請なら11日から。
江戸川区12日の報告もツイッターでありました。
人口2位:神奈川
神奈川県最速はHP記載上は松田町の5月12日。
人口3位:大阪
大阪府最速は、千早赤阪村の5月15日、と思われます。
泉南市も15日に途中でHP記載を修正していました。
人口4位:愛知
愛知県最速は、大府市は予定を変更しての郵送・オンラインとも5月14日から振込開始とのこと。
また、ニュースになったのが、豊根村にて職員が5月19日直接お宅を訪れて手渡ししたことが話題に。
お年よりが多い村なので臨機応変にこのようにしたようです。
人口5位:埼玉
埼玉県最速は、HP記載上は、「久喜市」「鳩山市」の5月7日からというもの。
人口が2番目に多い川口市で13日という情報もあり。
人口6位:千葉
千葉県最速は、HP記載上は鎌ケ谷市のオンライン申請での5月12日となります。
人口7位:兵庫
兵庫県最速は、南あわじ市の5月1日です。
人口8位:北海道
北海道最速が全国最速となります。東川町で4月30日!

人口9位:福岡
福岡県最速は、北九州市の5月7日から!

人口10位:静岡
静岡最速は、HP記載上は菊川市ですがニュース等裏は取れず。
ツイッターの報告等あるのは、15日から振込開始の
「三島市」「御殿場市」「袋井市」「伊豆の国市」「賀茂郡函南町」「駿東郡清水町」
人口11位:茨城
茨城最速は、オンライン申請分、笠間市の5月1日です。
全国最速はいつ?どこ?
以上にありますように、全国最速は北海道東川町の4月30日であります。
その他、早かったのは5月1日の熊本県高森町と産山村。茨城県笠間市の5月1日、兵庫県南あわじ市の5月1日等が目立ちます。
全国人口ランキングトップ12位以下は割愛していますが、最速が東川町なのはニュースになっているので間違いないかと思われます。
やはり人口が少ない自治体で、かつ役所のやる気が高いところが早いのが分かります。
それでも大都市であっても7日の北九州市など非常に早いところもあります。

また、気になった事例としましては、静岡県袋井市が「郵送一本化」に切り替えたことです。
オンライン申請はニュースにもなっていましたが、オンラインなのにエクセルで目視チェックをしなければいけなくて
無駄に手間がかかるのだとか...。
職員さんの大変さが目に浮かびます。

まとめ
いかがでしょうか?
以上まとめますと
要約すると...
- 10万円給付金の全国最速振込は、北海道東川町の4月30日。
- やはり人口が少ないところが多いが、大都市の北九州市の5月7日振込という事例もある
- 職員の方は日々大変なようです