月別アーカイブ:2020年03月
-
-
コロナ禍なんて読む?意味と使い方をシェア
2020/5/30
2020年が始まって3か月。今年は新型コロナウイルスのパンデミックが世界を襲う、ある意味で人類の歴史に刻まれる災禍の年になってしまいました。 「災禍」と書きましたが、コロナ感染では最近メディアなどで「 ...
-
-
上野の花見画像を集めてみた・賛否の声も
2021/1/26
28日,29日の週末に、例年なら満開になった桜の花見客でごった返すはずの上野公園はコロナ感染拡大の影響で、閑散としていました。この1週間で、花見の画像も様変わりです。 自粛に対するみんなの賛否と今後ど ...
-
-
コロナ日本で少ないの本当?海外の反応を見てみると...
2020/10/20
コロナ感染者数が近隣諸国や欧米に比べて圧倒的に少ない日本の現状を本当なのと疑う声が特に海外から聞こえてきます。海外メディアやネットの海外の反応をまとめ、これには2つの可能性があることを明らかにしました ...
-
-
不要不急の反対語は火急と至急?線引きを定義してみたよ!
2021/1/26
不要不急の反対語は何でしょう?そこから曖昧に感じる「不要不急」の定義を明確にして、線引きが出来るかと思いましたので調べたことをシェアします。 2020年3月28日、不要不急の外出の自粛要請が出ました。 ...
-
-
スーパースプレッダーとはわかりやすく言うと何?見分け方なんてあるのか調べた結果
2021/1/26
スーパースプレッダーとはわかりやすく言うと、どのような感染源の人なのでしょう? 見分け方はあるのでしょうか? 今回の新型コロナウイルス感染で、スーパースプレッダーとして、最も注目されているのが英国人の ...
-
-
オードリータンの経歴を見よ!台湾でのマスク対応等支持率爆上げの立役者の素顔
2021/1/26
韓国、日本など各国が新型コロナウイルスへの対応に苦慮し支持率を落とすなかで、効果的な対策を矢継ぎ早に打ち出した台湾の蔡英文総統の支持率が68.5%と過去最高に近くなっています。 この立役者のひとりが3 ...
-
-
首都封鎖の備蓄リストをあげてみた!海外も参考にしてみたよ!
2021/1/26
現実味を帯びてきた首都封鎖に備えるための備蓄リストを、農林水産省と米国の記事を参考に調理師資格を持つマスターの協力を得て、作成しました。 さらに、長期にわたるかもしれない封鎖生活にアクセントをつけるた ...
-
-
eWBSSとは?どこで見れる?【動画あり】海外の反応が熱い「アリってこんな動きか?」「次が楽しみ!」
2020/10/20
「井上尚弥vsカシメロ」は延期、「ワイルダーvsフューリー3」もいつになるのか…。新型コロナウイルスの感染爆発で海外のボクシングマッチが続々中止となり、ファンには何とも寂しい春の日々。 そんな中、井上 ...
-
-
コロナの経済損失は日本でどれくらい?新型インフルの数字を参考にしたけど五輪延期が加わると...
2021/1/26
感染拡大が収まらない新型コロナですが、日本の経済損失はどれくらいになるのでしょうか? 2009年5月に、国内で初めての感染が確認され、関西の高校生を中心に広がり、2010年3月終息するまで203人が亡 ...
-
-
コロナハラスメントって何?意味を事例集でわかりやすく!そこから見える深い闇
2020/3/25
新型コロナウイルスの感染終息がなかなか見えない中、社会にはデマや疑心暗鬼が広がり、人々の不安感も募っているようです。 多くの人にストレスが高まっているためか、日本や世界で「コロナハラスメント」とも呼ば ...