第93回選抜高校野球大会(春のセンバツ2021)がいよいよ19日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕します。コロナ禍で悔しい中止となった昨年から2年ぶり、甲子園に高校球児の溌剌プレーが戻ってきます。
さて今回はそのセンバツ出場選手のうち、今秋のNPBドラフトで上位候補になりそうな注目選手をピックアップしてみました。ズバリ「ドラフト指名確実な3人」は誰なのか、予想もご紹介します。(出典:Wikipedia、スポーツメディアなど)

目次
\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
選抜高校野球2021の注目選手は?
選抜高校野球2021への出場校は全国から選出された32校。うち特色ある活動などが評価された「21世紀枠校」は、中止された「明治神宮枠」の分を含め、例年より多い4校選ばれました。1回戦の組み合わせ抽選は史上初のリモートで実施されるなど、異例ずくめの大会となります。

では出場32校の中からドラフト候補にも挙がりそうな、実力高い注目選手を取り上げてみましょう。
■投手編
毎年プロのスカウトも熱視線を送る投手は今年も大変〝豊作〟の様子。未来のプロ候補たちがズラリと並んでいます。
「世代No.1」の呼び声高いのは、右腕の市和歌山・小園健太投手と左腕の大阪桐蔭・松浦慶斗投手。大阪桐蔭の「二枚看板」関戸康介投手も伸びのある剛速球が持ち味。中京大中京・畔柳亨丞投手も大会屈指のピッチャーです。
左腕では他にも北海・木村大成、東海大菅生・本田峻也投手ら注目選手が目白押し。193cmの長身右腕・天理の達孝太投手らも関心を集めそうです。
筆者個人的には「九州の奪三振王」福大大濠・毛利海大投手と、離島から甲子園に初登場する大崎・坂本安司投手の〝九州ライバルのエース対決〟が気になるところでもあります。

■打者編
好打者・野手の筆頭格は大阪桐蔭の池田陵真主将でしょうか。U15日本代表でも主将を務めた世代最強打者です。また、通算30本塁打の智辯学園・前川右京、健大高崎の「破壊打線」を支える37本塁打の小澤周平選手らのスラッガーにも注目です。
このほか恵まれた体格でパワー十分の県岐阜商・高木翔斗選手や、中学時代から日本代表に選ばれているセンス高い東海大菅生の福原聖矢選手らも、スタンドを大いに沸かせそうです。
侍ジャパンU-15代表の直前合宿2日目は、トップチームの稲葉篤紀監督が激励に訪れました。紅白戦後には清水監督、高橋コーチ、池田陵真主将による記者会見が開かれ、それぞれ抱負を語りました。https://t.co/boehhg7cXK#侍ジャパン pic.twitter.com/yZ57L1IN9p
— 野球日本代表 侍ジャパン 公式 (@samuraijapan_pr) August 5, 2018

選抜高校野球2021のドラフト確実3選
以上のように選抜高校野球2021の注目選手をご紹介しましたが、ではその中でも選りすぐりの「今秋ドラフトで上位指名確実の3人」をズバリ、予想してみました。
小園健太(市和歌山)
右腕の世代No1。躍動感と闘志みなぎる投球が持ち味。キレのあるスライダーが武器ですが、ストレートも最速152キロと威力があります。大柄な体格もパワーピッチングの源泉です。
市和歌山のドラフト上位候補・小園健太、7回5失点も150キロを計測#高校野球https://t.co/AKwdE3Mn8l
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) March 14, 2021
畔柳亨丞(中京大中京)
剛速球と制球力が武器の右腕エース。中学生で球速140kmを出しU15に選出。高校では最速151kmですが、まだまだ伸び代があり、甲子園歴代最速記録(寺原隼人氏の158km)の更新にも期待がかかるといわれます。
本日のスポニチ東京版(9/13付)より
◾️中京大中京 畔柳亨丞 最速146㌔12K
高橋監督も「秋のこの段階では高橋より(直球が)速い」と認める。◇秋季愛知県大会
▽1回戦#中京大中京
030 003 11=8
010 000 00=1#名古屋国際#スポニチ#高校野球#秋季大会#スポニチフォト pic.twitter.com/a0dsGOIfdW— 【公式】スポニチ高校野球2021 (@sponichi_kkbb) September 13, 2020
松浦慶斗(大阪桐蔭)
左腕で世代トップ。石巻生まれ・北海道育ちの左腕で安定感は抜群。186cm、90kgの恵まれた体で力強い球が持ち味です。最速151kmの直球のほかスライダー、カーブ、スプリット、ツーシームなど球種も豊富です。
最速150キロの直球と
スライダーを武器に
常勝チームのエースナンバーを背負う💫初戦は近畿大会決勝で敗れた
智弁学園が相手。
「二度と負けられない」
とリベンジに燃える🔥
https://t.co/l4bGYT1NRw— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) March 17, 2021

選抜高校野球2021の注目選手への最新みんなの反応





出典:twitter
\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 19日選抜高校野球2021が開幕。32代表校から注目選手をピックアップ
- 投手では左右の世代No1、小園(市和歌山)と松浦(大阪桐蔭)が筆頭
- 畔柳(中京大中京)もドラ確実。打者では池田(大阪桐蔭)らに関心
今回はセンバツに出場する選手の中からドラフト候補をピックアップしましたが、センバツに出られなかった高校にも「特A」「A」級の選手がかなりいるようです。
筆頭格が高知のエース・森木大智投手。中学の軟式野球時代から剛速球が話題になり「スーパー中学生」と呼ばれた逸材です。また岐阜第一の阪口楽、明桜の風間球打投手らもドラフト候補に挙がっています。センバツ後には夏の甲子園もありますし、今後、スカウトの目を通じてドラフト戦線がどう塗り変わるか注目されます。

関連