-
-
ブラジル大統領の暴言集作ってみたけどヤバイ!【伏字あり】
2020/10/26
ブラジルのトランプと言われ、コロナを「ちょっとした風邪」などとマスクもせず、軽視していたボウソナロ大統領が、コロナに感染しました。 しかし、相変わらず、「雨みたいなもので、みんながかかる」「陽性だった ...
-
-
マイナポイント4人家族の場合は?全員分になるのか調べてみた
2020/7/4
マイナンバーカードに登録したキャッシュレス決済サービスで、25%分のポイント、最大5000円分が還元されます。 9月スタートですが、7月1日から予約受付が始まりました。 例えば夫婦子供ふたりの4人家族 ...
-
-
レジ袋有料は誰の利権?陰謀論か本当か疑問の声「甘い汁吸う奴もおるんちゃうの?」
2020/7/2
7月1日からスーパーやコンビニのレジ袋が有料化されました。本当に環境のためなの?裏に利権があるのではとの声がネット上で噴出しています。 これは陰謀なのでしょうか?本当のことなのでしょうか? レジ袋が真 ...
-
-
ネクストユニコーンとは意味は?小池語録がそろそろ通用しなくなってきた
2020/6/30
小池都知事が都知事選挙戦の討論会で、発した「ネクストユニコーンを生み育てる東京都に」に、また横文字かと批判が集まっています。 ネクストユニコーンとはどんな意味なのか?これまでの小池語録を振り返りその賞 ...
-
-
進化論の間違いって?本当はどういうことか分かりやすく解説してみた
2020/7/7
自民党がダーウィンの進化論を誤用した言い回しを使って憲法改正の必要性を訴えたのに対し、ネットで批判が殺到したうえに、日本人間行動進化学会が誤用に反対するとの声明を出し、騒ぎになっています。 進化論の解 ...
-
-
バイデン大統領当選で株価が下がると言われている11の理由
2020/6/28
民主党のバイデン候補が、支持率の世論調査でトランプ大統領に大きく水をあけており、11月3日の大統領選で当選の可能性が高まっています。 バイデン候補が大統領に当選すると株価が下がるのではと言われています ...
-
-
NHKだけ映らないアンテナ線フィルタは購入出来る?組み込んだテレビは売ってないの?という声が急増!
2020/6/27
NHKだけ映らないテレビであれば、NHKとの受信契約義務がないとの画期的な判決が、東京地裁で言い渡されました。 ではNHKだけ映らないアンテナ線フィルタはどのように購入すれば良いのでしょう? これを取 ...
-
-
安倍総理応援歌が中国で大人気なのはなぜ?海外の反応まとめ
2020/6/22
「あなたもわたしも安倍総理 日本も世界も安倍総理...」という73歳の元先生が作った安倍総理を絶賛する歌が、意外にも中国のネットでバズっています。 安倍総理応援歌が中国で大人気となったのは一体なぜなん ...
-
-
接触確認アプリ使わないと意味がない?使用してみた人の声を集めてみた
2020/6/21
接触確認アプリCOCOAが6月19日に公開され。24時間で179万のダウンロードがなされました。 接触確認アプリは、国民の6割が使わないと意味がないと言われていますが、使用してみた人の声はどうなんでし ...
-
-
都知事選なぜ多い?立候補者22人の2020年ポイントは何?
2020/6/20
過去最多の候補者が立候補した都知事選が始まりました。都知事選候補はなぜ多いのでしょう? 5回の都知事選を振り返って、その理由を探ってみました。 マック赤坂やドクター・中松など毎回見かけた懐かしい候補者 ...