昨年の大晦日に開幕した第99回全国高校サッカー選手権(高校サッカー2021)は、3日、早くもベスト8が出揃いました。今年の全国48代表校の頂点に立つのはどの高校でしょうか。
「高校No1」を目指す高校サッカー2021のベスト8トーナメント表をシェア。ズバリ優勝はどの高校になりそうなのか、展望も予想しました。(出典:Wikipedia、各スポーツサイトなど)

\えっ?外食や買い物でポイント3重取りなんでしてないの??/
>>>モッピーの詳細はこちら
高校サッカー2021のベスト8トーナメント表
2020年の高校サッカー界は他競技と同じくコロナの影響を受け、夏の全国高校総体は中止に。このため冬の全国高校サッカー2021が今シーズンの高校日本一を決める唯一の大会となりました。
3日にベスト16の8試合が行われ、ついにベスト8が決まりました。そのトーナメント表を以下にシェアしましょう。

/
ダイジェスト公開中!
山梨学院の先制ゴール🔥
\第99回全国高校サッカー選手権⚽️
【3回戦】第2試合#藤枝明誠 (静岡) 1-1(PK6-7) #山梨学院 (山梨)
先ほど行われた熱戦🔥がTVerにて公開中‼️👀
▶️https://t.co/BS2GjOUjIY#高校サッカー pic.twitter.com/xNFbuWyUAT— 高校サッカー日テレ公式 (@ntv_hss) January 3, 2021
高校サッカー2021優勝予想
トーナメント表でご紹介した全国高校サッカー2021のベスト8。その顔ぶれからズバリ、今年の優勝予想を行ってみましょう。
ベスト8がぶつかる準々決勝4試合は、5日に2つの競技場で順に行われます。その顔合わせと試合開始時間は以下の通りです。
/
ダイジェスト公開中!
矢板中央、勝利に導くPKストップ🔥
\第99回全国高校サッカー選手権⚽️
【3回戦】第2試合#矢板中央 (栃木) 0-0(PK3-1) #東福岡 (福岡)
先ほど行われた熱戦🔥がTVerにて公開中‼️👀
▶️https://t.co/wDAKkCYPd9#高校サッカー pic.twitter.com/PkLZVmb6N9— 高校サッカー日テレ公式 (@ntv_hss) January 3, 2021
詳しいファンやサッカーメディアによれば、この8チームでは青森山田、昌平、帝京長岡、矢板中央がベスト4へ勝ち上がり有力、という見方が多いようです。
その中でも優勝候補筆頭に挙がるのは、名門・青森山田です。2大会ぶりの王座奪還を狙う青森山田はJ1浦和入りが決まっているDF藤原主将が束ねる堅守が持ち味。前回4得点の2年生MF松木選手を軸とした攻撃も多彩です。優勝経験のある実力校の広島皆実との初戦を突破したことで勢いがついており、残り3試合一気に突破する可能性も。
対抗馬は昌平でしょう。同校は今春J1鹿島に入るドリブラーの須藤選手や技巧派MF小川選手、J2新潟加入予定のFW小見選手らタレントぞろい。準々決勝で当たる可能性があった、前回優勝の静岡学園を県予選で破ったライバル藤枝明誠がまさかの3回戦敗退となったため、順当なら決勝で青森山田との勝負になるかもしれません。
市立船橋は強豪チームが集まる高円宮杯U18プレミアリーグ関東で実戦を積んだ実力校。矢板中央と帝京長岡はともに前回4強を経験した選手が残っていて、経験値で強みを持っています。5日の「市船橋vs帝京長岡」は屈指の好カードとなりそうです。


/
📲フルマッチ配信中🔥
\第99回全国高校サッカー選手権大会⚽️
【3回戦】第2試合#神戸弘陵学園 (兵庫) 1-3 #帝京長岡 (新潟)
本日行われた熱戦🔥がTVerにて見逃し配信中👀!
▶️https://t.co/d1a18wQ6BM#高校サッカー— 高校サッカー日テレ公式 (@ntv_hss) January 3, 2021
高校サッカー2021ベスト8揃う!みんなの反応は?





出典:twitter
\えっ?外食や買い物でポイント3重取りなんでしてないの??/
>>>モッピーの詳細はこちら
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 全国高校サッカー2021、ベスト8出揃う。5日に準々決勝、11日決勝。トーナメント表参考に
- コロナで高校総体中止のため高校日本一決める今季唯一の大会に
- 優勝候補筆頭は2年ぶりV目指す青森山田。対抗馬は埼玉の昌平か
お正月から目白押しの高校、大学スポーツですが、ここにきて関係者の頭を悩ませる問題が浮上しています。新型コロナの感染急拡大を受け、首都圏1都3県が政府に緊急事態宣言の発令を要請したためです。
高校サッカーは選手権はこれからがヤマ場ですが、仮に準々決勝前後にも発令されると試合継続に影響が出る恐れも。高体連では「何とか開催したい」と対応を協議する方向だそうです。
ラグビーの全国大学選手権、高校の花園大会も事情は同じ。学生スポーツだけに、もし昨春のように「全国一斉休校」などになった場合どうするのか。学校や選手の戸惑いは大きそうです。
関連