プロ野球開幕したばかりですが、阪神タイガースにはシーズン通して活躍するのでは、と期待させる新人選手がたくさんいます。
特に伊藤将司投手に対してはその安定感、動じない落ち着いたマウンド上での姿勢で解説者、ファンの評価は絶大です。
伊藤将司投手の多彩な球種と特徴あるフォームに注目が集まっています。
どのようなフォームか動画で確認してみましょう。

\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
伊藤将司の球種
伊藤将司の球種を見てみましょう。
1996年5月8日、千葉県生まれの24歳。横浜、国際武道大を経て社会人のJR東日本へ入社。178センチ、85キロ。左投げ左打ち。
学生時代は、夏の第40回日米大学野球選手権に出場する日本代表に選出、3年春にはリーグMVP、最多勝など4冠を獲得し、大学選手権準優勝にも貢献し、ユニバーシアードに出場する日本代表に2年連続で選出されるなど活躍しました。
リーグ戦での成績は、通算50試合登板で、24勝5敗、防御率1.92、92奪三振でした。
最速146km/hのストレートを軸に、ツーシーム、スライダー、カーブ、チェンジアップ、フォークなどの多彩な変化球を投げるうえに、低めへの制球力に優れています。
特に、テークバック時に、球の出どころが見えづらい投球フォームが、多彩な変化球と相まって、伊藤将司投手の投打者を翻弄する投球術を支えているようです。

伊藤将司のフォーム動画!かっこいいの声
伊藤将司独特のフォームに注目するとともに、ピンチでもメンタルの強さも見てください。
阪神タイガース公式チャンネル
虎バンチャンネル

新人王に期待の声も!みんなの評価まとめ
投打にわたる活躍で、プロ初勝利をあげた4月7日の対巨人戦についてみんなの声は?




野手がエラーをしても淡々と三者連続三振で帳消しにするあたり、度胸も備わってて楽しみ

もっと外のスクリュー使えるようになれば楽にいけそう
後打ちそうな雰囲気あるんよな
出典:ヤフコメ

\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
まとめ
要約すると...
- 伊藤将司投手は、最速146km/hのストレートと5種以上の球種の変化球を投げ分ける
- 伊藤将司投手の独特の投球フォームとメンタルの強さが今後の活躍を支え、新人王候補ともなりうる
- 左のエースへの期待とともに、打にも非凡なものを持つと阪神ファンには、たまらないシーズン開幕となっている
父親はプロゴルファーを目指していたので、将司の名前はジャンボ尾崎から、弟はタイガー・ウッズからとり、大雅だそうです。

関連
この記事を見ている人は以下の記事も見ています