世界中で猛威のコロナ感染予防対策により無観客開催される第97回東京箱根間往復箱根駅伝競走ですが、
その中で2年ぶりに箱根に帰ってきたチーム、予選会3位の好成績で通過して箱根での復権をかけて挑む城西大学の走りに注目していきます。
前回予選会で15位で悔しい思いをしてきての出場、最近、箱根の常連校化していただけに今回はどのようなパフォーマンスとなるのでしょうか。
城西大学箱根駅伝メンバー2021出身高校とベストタイムを一覧表にしました。
城西大学箱根駅伝メンバーを中心にその特徴を詳しく見ていきたいと思います(Wikipedia、関東学連、スポーツサイトなど参照)。

目次
\えっ?外食や買い物でポイント3重取りなんでしてないの??/
>>>モッピーの詳細はこちら
城西大学駅伝メンバー出身高校とベストタイム一覧表
城西大学駅伝メンバー出身高校とベストタイムを以下に示します。
箱根駅伝通算出場16回目、最高位は2012年の第88回大会で総合6位という新興大学としての頭角をメキメキ上げてきて常連校になる大学です。
今回は予選会3位通過、前年の巻き返しを図るべく好成績を残しましたが本選ではどのような走りを見せてくれるのでしょうか。
城西大学の箱根駅伝メンバーと出身高校、各選手のベストタイム一覧は次の通りで、1万m平均タイム(上位10名)を見ると、29.05.61で20チーム中17位となっています。
NO | 氏 名 | 学 年 | 出身高校 | 自己最高 | 今年度最高 | 全日本駅伝 | 箱根駅伝予選会 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイム | 年月日 | タイム | 年月日 | 区 | 順位 | 順位 | ||||
1 | 菊地 駿弥 | 4 | 作新学院 | 28.08.25 | 2020.11.21 | 28.08.25 | 2020.11.21 | 2 | 2位 | 8位 |
2 | 砂岡 拓磨 | 3 | 聖望学 | 28.24.48 | 2020.11.23 | 28.24.48 | 2020.11.23 | 1 | 2位 | 13位 |
3 | 菅原 伊織 | 4 | 国学院久我山 | 28.31.46 | 2019.12.21 | 31.00.91 | 2020.07.24 | 3 | 13位 | 18位 |
4 | 松尾 鴻雅 | 3 | 八戸学院光星 | 29.13.27 | 2019.12.22 | 29.45.35 | 2020.07.18 | |||
5 | 梶川 由稀 | 4 | 惟信 | 29.15.22 | 2019.11.30 | 29.58.72 | 2020.09.21 | 8 | 23位 | 49位 |
6 | 宮下 璃久 | 3 | 東農大二 | 29.18.46 | 2020.11.23 | 29.18.46 | 2020.11.23 | 4 | 14位 | 111位 |
7 | 雲井 崚太 | 4 | 西京 | 29.24.91 | 2019.11.30 | 29.32.45 | 2020.11.04 | 補員 | 144位 | |
8 | 大里 凌央 | 4 | 加藤学園 | 29.28.67 | 2018.10.20 | 31.01.49 | 2020.11.04 | ○ | ||
9 | 貴田 勇斗 | 4 | 中部大第一 | 29.34.53 | 2019.11.30 | 29.53.08 | 2020.11.21 | |||
10 | 藤井 正人 | 2 | 名経大高蔵 | 29.36.87 | 2019.04.28 | 29.41.87 | 2020.11.23 | 5 | 16位 | 65位 |
11 | 山中 秀真 | 1 | 四日市工 | 29.37.07 | 2020.11.04 | 29.37.07 | 2020.11.04 | 補員 | 221位 | |
12 | 野村 颯斗 | 1 | 美祢青嶺 | 29.39.37 | 2020.09.21 | 29.39.37 | 2020.09.21 | 補員 | 159位 | |
13 | ルベル斗磨 | 4 | 坂戸西 | 29.40.41 | 2020.11.21 | 29.40.41 | 2020.11.21 | |||
14 | 山本 唯翔 | 1 | 開志国際 | 29.42.85 | 2020.09.21 | 29.42.85 | 2020.09.21 | 7 | 13位 | 115位 |
15 | 池主 悠太 | 3 | 福岡大附大濠 | 29.43.76 | 2019.12.22 | |||||
16 | 田部 雄作 | 4 | 出雲工 | 29.45.45 | 2019.11.23 | ○ | ||||
- | 熊谷 奨 | 2 | 大分東明 | 29.46.20 | 2019.12.22 | 29.50.91 | 2020.11.04 | ○ | ○ | |
- | 石松 明 | 3 | 東海大福岡 | 29.50.25 | 2020.11.21 | 29.50.25 | 2020.11.21 | ○ | ○ | |
- | 山本 樹 | 1 | 開志国際 | 29.54.16 | 2020.09.21 | 29.54.16 | 2020.09.21 | 6 | 16位 | 125位 |
- | 堀越 大地 | 1 | ⻄武台千葉 | 29.54.70 | 2020.09.21 | 29.54.70 | 2020.09.21 | 補員 | 237位 | |
〇:エントリー |

城西大学箱根駅伝チーム2021の特徴
エースで主将の作新学院出身菊地駿弥(4年)は11月に1万mの自己ベスト28.08.25をマーク。
本日行われました、八王子ロングディスタンスにて、菊地 駿弥主将が
C組で名だたる実業団選手にも競り勝ち、日本人トップの走りで城西記録を更新しました!!(正式)5着 28:08.25☆
「箱根でも、1番目指します!!!」#城西大学 #八王子LD #newbalance #ランショット #箱根駅伝 #ステルス菊地 pic.twitter.com/4k8cAAmJ4i
— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) November 21, 2020
聖望学園出身砂岡拓磨(3年)は1万mの自己ベスト28.24.48、ハーフマラソンでも1時間1分台を持つ好ランナー。
ROAD TO HAKONE EKIDEN
注目選手特集!
第一弾は #砂岡拓磨(3年)#新田ゼラチン #RUNSHOT #ランショット #箱根駅伝 #ニューバランス https://t.co/IlUQqkUJTW pic.twitter.com/ZsfwRHQmcH— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) December 18, 2020
国学院久我山出身菅原伊織(4年)は1万mの自己ベスト28.31.46
ROAD TO HAKONE EKIDEN
注目選手特集!
第ニ弾は #菅原伊織(4年)#新田ゼラチン #RUNSHOT #ランショット #箱根駅伝 #ニューバランスhttps://t.co/IlUQqkUJTW pic.twitter.com/vdE9YJCaN8— 城西大学男子駅伝部 (@josai_ekiden) December 22, 2020
三本柱中心にチームを編成しています。

城西大学箱根駅伝チーム2021の監督
城西大学駅伝チームの監督は櫛部静二(49)。自身は選手としては、4年連続母校早稲田大学で箱根を走り、3年時には1区区間賞の成績を収めました。
2001年の城西大学駅伝部創設時よりコーチ、2009年から監督と城西大学の駅伝の歴史と共に歩んできている監督です。
現役時代の箱根で、挫折と栄光を味わっており、その経験を選手にうまく伝えており、選手の信頼も厚いものとなっています。
\えっ?外食や買い物でポイント3重取りなんでしてないの??/
>>>モッピーの詳細はこちら
城西大学箱根駅伝チーム2021の学生三大駅伝の成績
今回はコロナで中止を余儀なくされた出雲駅伝では過去4回出場、全日本大学駅伝では9回出場、箱根駅伝では16回目出場と箱根に定着してきたイメージです。
今回は三本柱中心にシード権まで取れる実力を持っています。
うまくかみ合えば上位争いに顔を出せる勢いがあります。

城西大学箱根駅伝チーム2021へのネットの反応




出典:Twitter

まとめ
要約すると...
- 菊地駿弥、砂岡拓磨、菅原伊織を中心とした三本柱の上級生がどのくらいチームの勢いを引き出せるか
- 櫛部静二監督が経験の浅い1年生6人のエントリーメンバーをどこまで活かして好走につなげられるか
- 2年ぶりの出場で昨年本選出場を逃した悔しさからの走りを、ベテラン監督がうまく操縦してリベンジにつなげるか
筆者はタイム的にも実力のある3本柱をどう活かしていくかがポイントになってくると思います。
ただ往路に突っ込みすぎると復路に経験者が少なくなるため監督の采配が気になります。
ベテラン監督ですので選手の調子を見て、自身の箱根の経験も活かしつつ、あわよくば上位争いもという現実的な采配をすると思います。

関連
この記事を見ている人は以下の記事も見ています