前回の箱根で14位と無念のシード落ちをした順天堂大学が予選会1位通過など今シーズン復調し、シード権はもちろん優勝もとの声もでてきています。
順天堂大学箱根駅伝メンバー2021の出身高校とベストタイム一覧表を掲げました。
箱根でスーパールーキー三浦龍司の区間は?どんな活躍が期待されるでしょう(Wikipedia、関東学連、スポーツサイトなど参照)。

目次
順天堂大学駅伝メンバー出身高校とベストタイム一覧表
順天堂大学駅伝メンバー出身高校とベストタイムを以下に示します。
箱根駅伝通算出場61回、総合優勝11回の常連であり、名門校、箱根駅伝にはなくてはならない伝統校です。
「復路の順大」の異名があるように往路優勝8回より復路優勝が9回を誇る逆転のイメージの強い大学です。
前回は14位で無念のシード落ちから今回は予選会首位通過、活躍が期待されます。
順天堂大学の箱根駅伝メンバーと出身高校、各選手のベストタイム一覧は次の通りで、1万m平均タイム(上位10名)を見ると、28.48.23で20チーム中8位となっています。
NO | 氏 名 | 学年 | 出身高校 | 自己最高 | 今年度最高 | 箱根駅伝 | 全日本駅伝 | 箱根駅伝予選会 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイム | 年月日 | タイム | 年月日 | 区 | 順位 | 区 | 順位 | 順位 | ||||
1 | 伊豫田達弥 | 2 | 舟入 | 28.39.17 | 2020.03.27 | 29.35.80 | 2020.07.18 | 2 | 14位 | 24位 | ||
2 | 清水 颯大 | 4 | 洛南 | 28.39.54 | 2019.11.23 | 6 | 12位 | 3 | 10位 | 36位 | ||
3 | 野村 優作 | 2 | 田辺工業 | 28.43.49 | 2020.03.27 | 28.57.55 | 2020.07.18 | 4 | 3位 | 12位 | ||
4 | 牧瀬 圭斗 | 3 | 白石 | 28.45.10 | 2020.10.25 | 28.45.10 | 2020.10.25 | 6 | 7位 | |||
5 | 鈴木 尚輝 | 3 | 浜松日体 | 28.46.79 | 2020.10.25 | 28.46.79 | 2020.10.25 | 補員 | ||||
6 | 平 駿介 | 2 | 白石 | 28.48.40 | 2020.03.27 | 30.29.31 | 2020.10.10 | |||||
7 | 荒木 勇人 | 2 | 宮崎日大 | 28.48.87 | 2020.10.25 | 28.48.87 | 2020.10.25 | 〇 | ||||
8 | 小島 優作 | 3 | 仙台育英 | 28.55.42 | 2020.10.25 | 28.55.42 | 2020.10.25 | 〇 | ||||
9 | 原田 宗広 | 4 | 大牟田 | 28.56.93 | 2019.11.30 | 29.03.31 | 2020.10.25 | 1 | 18位 | ○ | 43位 | |
10 | 石井 一希 | 1 | 八千代松陰 | 28.58.54 | 2020.03.27 | 29.41.11 | 2020.11.23 | 5 | 5位 | 21位 | ||
11 | 野口 雄大 | 4 | 柏 | 28.58.97 | 2019.10.19 | 4 | 9位 | 補員 | 39位 | |||
12 | 吉岡 智輝 | 3 | 白石 | 28.59.08 | 2019.11.30 | 〇 | 7 | 10位 | 27位 | |||
13 | 人見 隆之 | 3 | 那須拓陽 | 29.06.81 | 2020.10.25 | 29.06.81 | 2020.10.25 | 〇 | ||||
14 | 西澤 侑真 | 2 | 浜松日体 | 29.11.29 | 2019.10.19 | 8 | 9位 | 8 | 12位 | 31位 | ||
15 | 近藤 亮太 | 3 | 島原 | 29.13.93 | 2019.12.22 | ○ | 32位 | |||||
16 | 高橋 響 | 4 | 秋田工業 | 29.15.74 | 2018.11.23 | 29.59.62 | 2020.10.25 | 補欠 | ||||
- | 北村 友也 | 4 | 綾部 | 29.20.89 | 2020.10.25 | 29.20.89 | 2020.10.25 | ○ | ○ | |||
- | 真砂 春希 | 4 | 小豆島 | 29.27.91 | 2019.11.30 | 30.22.52 | 2020.10.10 | 5 | 14位 | |||
- | 矢野 直幹 | 4 | 比叡山 | 29.36.89 | 2020.03.27 | 補欠 | ○ | |||||
- | 四釜 峻佑 | 2 | 山形中央 | 29.42.24 | 2019.12.22 | ○ | 75位 | |||||
- | 内田 征冶 | 1 | 開新 | 30.24.97 | 2020.11.23 | 30.24.97 | 2020.11.23 | 補員 | 30位 | |||
- | 三浦 龍司 | 1 | 洛南 | 1 | 1位 | 5位 | ||||||
〇:エントリー |

順天堂大学箱根駅伝チーム2021の特徴
何と言っても目を引くのが2020年10月に行われた予選会でトップのスーパールーキーの呼び声高い京都・洛南高校出身三浦龍司(1年)です。
【順大】箱根駅伝直前インタビュー 三浦龍司 選手 https://t.co/IjOuV5eclX @YouTubeより pic.twitter.com/C1p1nRvU4H
— 学校法人 順天堂 (@juntendo1838) December 19, 2020
日本人トップでU20ハーフマラソンの日本新記録1時間1分41秒のタイムをたたき出しました。
専門は3000メートル障害ですが、しっかり準備をすればハーフマラソンもこなせるポテンシャルを見せてくれました。
三浦龍司にばかりに注目が行きがちですが、予選会で10人のタイム差が1分以内でゴールと安定した走りが期待されます。
特に主将を務める清水颯大を中心に第1区を任された原田宗広の4年生が去年シード落ちの悔しさをバネに好調を維持。
1年生コンビ三浦龍司、石井一希の走りに触発されてエントリーされた箱根駅伝メンバーの底上げが順調なのも特筆されます。
このチーム内での切磋琢磨が安定感を生み、箱根駅伝2021上位に食い込める要素がかなり高いと考えます。

順天堂大学箱根駅伝チーム2021の監督
順天堂大学駅伝チームの監督は長門俊介(36)自身も箱根を4回走り、4年生の時に区間賞で総合優勝に貢献、経験も十分です。
実業団(JR東日本)引退後誘いを受け、母校順天堂大学のコーチを経て、2016年に監督に就任。
最初の頃は自分が現役時代の強かったころ、メリハリをつけて練習していた部分が、遊んでいても強いと曲解されて伝わっていたことに閉口したそうです。
年齢が近いこともあり、シード争いで…というところから優勝を目指すという意識改革を選手にさらっと、目標を高くして練習させるなど、選手の心をうまくつかんで指導に生かしています。

順天堂大箱根駅伝チーム2021の学生三大駅伝の成績
出雲駅伝でも3回、全日本駅伝でも1回優勝の強豪校ですが、特に箱根駅伝では総合優勝11回という箱根に強い印象がある名門校です。
2000年には大学駅伝三冠を達成しています。
2020年はコロナの影響で出雲駅伝が中止となり、2020年11月1日の全日本大学駅伝に臨み8位という好成績。
2020年10月17日に行われた箱根予選会1位の成績がフロックでないことを証明しました。
ただ、2大会をこなしたチームには疲労が残っているのではとの心配もありますが、現在のチーム状態良さを証明する形となっています。
順天堂大箱根駅伝チーム2021へのネットの反応





出典:ヤフコメ

まとめ
要約すると...
- ルーキー三浦君の出来が他の出場選手に与える影響は大きく、チーム全体がレベルアップしている
- 10月17日箱根予選会と、11月1日全日本大学駅伝をこなしたチームには疲労があるのではとの懸念も
- ネットではゴールデンルーキー三浦龍司君への注目と期待が半端でない
筆者は三浦君の怪我の情報がちょっと気になりますが、軽いものであり大事をとっているのと、休養ができているので大方の予想通り1区で起用されれば、チームの流れを持ってこられるのではないか?と考えています。
その後上級生が粘って襷をつなげば予選会からの優勝も夢ではないと考えています。

関連