昨年11月ソフトバンクから戦力外通告を受けた加治屋蓮投手が、新天地阪神での対ヤクルト開幕戦の終盤で、打者3人に投げ、勝利投手となりました。
加治屋蓮のソフトバンク戦力外の理由は何だったのでしょう?開幕戦を見ると、阪神で覚醒!の予感がします。
注目の大物新人佐藤輝明選手とならび、阪神優勝の鍵を握る可能性があります。

目次
\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
加治屋蓮の戦力外の理由
ソフトバンクが日本一に輝いた翌日に通告を受けた加治屋蓮投手の戦力外の理由はどこにあったのでしょう?
加治屋蓮のプロフィール
加治屋 蓮(カジヤレン)
この投稿をInstagramで見る
1991年11月25日生まれの29歳。
出身は宮崎県串間市
右投右打。
串間市立大束小学校3年生の時に野球を始め、中学は三塁手。
宮崎県立福島高校では2年の秋にエースとなったが、甲子園の経験なし。
JR九州で社会人野球を経験したのち、
2013年10月24日ドラフト会議において重複抽選を外したソフトバンクに指名される。
2014年2軍
2015年2軍:33試合9勝3敗3セーブ。防御率3.65
2016年2軍:29試合4勝3敗1セーブ。防御率3.35
2017年2軍:42試合2勝3敗2ホールド、15セーブ。防御率3.23
2018年1軍:72試合4勝3敗31ホールド。防御率3.38
2019年:右肩痛
2020年2軍:19試合1勝1敗2セーブ。防御率1.69…戦力外通告。
加治屋投手の2021年オープン戦の成績
日時 | 対戦相手 | 防御率 | 投球回 | 投球数 | 打者 | 被安打 | 被本塁打 | 奪三振 | 与四死球 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3月6日 | ソフトバンク | セーブ | 0 | 1 | 9 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 |
3月9日 | 広島 | セーブ | 0 | 1 | 12 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
3月13日 | 西武 | 0 | 1 | 13 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3月19日 | オリックス | 0 | 1 | 17 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
総合 | 4チーム | 2セーブ | 0 | 4 | 51 | 15 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 |
4試合登板ですが無失点、2セーブを記録しています(防御率0.00)。
加治屋投手の特徴は、最速153km/hのストレートと140k台のフォーク。
カーブ、スライダーも持っています。
ロベルト・スアレスからは(風貌が似ていることから)「ヘイ、兄弟!」と呼ばれていました。

加治屋蓮戦力外に疑問の声も

2017に活躍し、72試合登板もあり故障した訳なので、故障が癒えて2年はみてあげて欲しかった


1シーズンで72試合も投げれば多少なりとも肩にダメージはくると思います
それに比べて某球団のなんとか王子は全然投げてないのに怪我して、それでも戦力外にならない
この差は何なんでしょうか



加治屋蓮戦力外の3つの理由
ソフトバンク投手陣内の激しい競争
ソフトバンクでは、力のある投手がどんどん出てきて、一軍の投手として残るのは激戦となっている。加治屋蓮投手は、日本一となったソフトバンクで、戦力になれなかった。
今シーズンの開幕を前に、ソフトバンクは「千賀、モイネロらが出遅れも早期復帰が見込める。先発、リリーフともに安定しており、投打に隙が少ない。」と評価されています。
怪我の影響
2014年 ソフトバンク入団の年、右肩を痛めた影響もあり一軍での登板は無く、二軍でも1試合のみの登板
2019年 春季キャンプから右肩痛の影響もありセットアッパーとして、30試合の登板にとどまり、防御率も6.00と不振だった。
2020年も、一軍では敗戦投手として、防御率6.0との完全復活には至らなかった。
ソフトバンクの温情
ソフトバンクはチームで使えなくとも他球団で通用する選手をあえて温情で戦力外にする。
使えそうでも上にあげれる枠に達してない選手は他球団が獲得しやすいように戦力外にすることで、他球団が、トレードより獲得しやすくする。
ソフトバンクは以前からよくやっている。

加治屋蓮の阪神での活躍に最新の反応まとめ

加冶屋も短い期間ではあったがソフトバンクのブルペンで勝ちパターンの一員であったので、実績は申し分ないと思います。

前年のスアレスもそうですがどうもホークスは見切りが早いようです。
加治屋もタイガースでの活躍を祈念してます。

まあ、阪神にとっては大助かりだけど。

ホークスだとなかなか出番がなく、調子が安定しなかったけれど、
期待値は高かったので、
たくさん使ってもらえたら活躍できると思います!
新天地でこれからも頑張れ!

移籍後いきなりの初勝利は胸熱です。
セーブを挙げたスアレスが既に虎さんには欠かせぬ戦力ですが
加治屋もまたしっかり戦力になってくれるはずです。
出典:ヤフコメ

まとめ
要約すると...
- 加治屋蓮の戦力外はソフトバンクの投手陣の層が厚く一軍で残るのは激戦など3つの理由から
- 新戦力は佐藤輝明と並び阪神優勝の鍵を握る可能性もある
- 阪神ファンの期待だけではなく、ソフトバンクファンからも熱いメッセージがよせられている
1度、戦力外通告を受けたバネとなって、好成績につながっているようです。故障することなく1年間活躍してほしいところです。

関連
この記事を見ている人は以下の記事も見ています