コロナ感染防止策のため、やむを得ず無観客開催される第97回東京箱根間往復箱根駅伝競走ですが、
その中で前回シード落ちしたものの、予選会5位通過で、シード権を目指す国士館大学の走りを注目していきます。
2020年の前回大会では19位に沈みシード権を逃しましたが、今回はシード権獲得となるのでしょうか。
国士館大学箱根駅伝メンバー2021出身高校とベストタイムを一覧表にしました。
国士館大学箱根駅伝メンバーを中心にその特徴を詳しく見ていきたいと思います。(Wikipedia、関東学連、スポーツサイトなど参照)

目次
\えっ?外食や買い物でポイント3重取りなんでしてないの??/
>>>モッピーの詳細はこちら
国士館大学駅伝メンバー出身高校とベストタイム一覧表
国士館大学駅伝メンバー出身高校とベストタイムを以下に示します。
箱根駅伝通算出場49回目、最高位は総合3位という伝統校ですが近年の上位争いには絡んでこないイメージの大学です。
前回は総合19位に沈み、往路の一部で存在感を示しただけで尻つぼみとなってしまいまいた。今回は予選会5位通過、シード権を目指せる位置で本選に臨めそうです。
国士館大学の箱根駅伝メンバーと出身高校、各選手のベストタイム一覧は次の通りで、1万m平均タイムを見ると、29.15.19で20チーム中18位となっています。
NO | 氏 名 | 学年 | 出身高校 | 自己最高 | 今年度最高 | 箱根駅伝 | 箱根駅伝予選会 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイム | 年月日 | タイム | 年月日 | 区 | 順位 | 順位 | ||||
1 | ライモイ・ヴィンセント | 3 | モチョンゴイ | 27.39.80 | 2020.07.18 | 27.39.80 | 2020.07.18 | 2 | 4位 | 2位 |
2 | ポール・ギトンガ | 4 | ケニア/エルバーゴン | 28.13.38 | 2018.10.20 | 30.16.61 | 2020.09.11 | |||
3 | 荻原 陸斗 | 3 | 西武台千葉 | 29.00.79 | 2020.10.31 | 29.00.79 | 2020.10.31 | 1 | 20位 | |
4 | 三代 和弥 | 3 | 大分東明 | 29.18.42 | 2020.11.21 | 29.18.42 | 2020.11.21 | 294位 | ||
5 | 山本 龍神 | 1 | 米子松陰 | 29.20.49 | 2020.11.21 | 29.20.49 | 2020.11.21 | 77位 | ||
6 | 清水 拓斗 | 3 | 長野日大 | 29.22.79 | 2020.10.03 | 29.22.79 | 2020.10.03 | 7 | 16位 | 60位 |
7 | 木榑 杏祐 | 3 | 沼田 | 29.28.33 | 2020.10.24 | 29.28.33 | 2020.10.24 | 〇 | 106位 | |
8 | 松前 龍希 | 2 | 松山工業 | 29.32.00 | 2020.10.31 | 29.32.00 | 2020.10.31 | |||
9 | 鈴木 大介 | 4 | 佐野日大 | 29.33.45 | 2020.11.22 | 29.33.45 | 2020.11.22 | |||
10 | 綱島 辰弥 | 2 | 湘南学院 | 29.37.71 | 2020.10.03 | 29.37.71 | 2020.10.03 | 148位 | ||
11 | 中西 真大 | 1 | 就実 | 29.38.07 | 2020.10.03 | 29.38.07 | 2020.10.03 | 108位 | ||
12 | 杉本 日向 | 4 | 秋田中央 | 29.38.74 | 2020.10.03 | 29.38.74 | 2020.10.03 | ○ | 199位 | |
13 | 長谷川 潤 | 3 | 上田西 | 29.38.77 | 2019.05.04 | 29.39.71 | 2020.10.03 | 3 | 19位 | 110位 |
14 | 島村 広大 | 3 | 中之条 | 29.42.83 | 2020.11.22 | 29.42.83 | 2020.11.22 | |||
15 | 福井 大夢 | 2 | 水戸工 | 29.44.82 | 2019.11.23 | 29.53.18 | 2010.10.03 | 補欠 | 152位 | |
16 | 清水 悠雅 | 2 | 鯖江 | 29.47.24 | 2020.10.03 | 29.47.24 | 2020.10.03 | 8 | 13位 | 121位 |
- | 加藤 直人 | 4 | 藤沢翔陵 | 29.47.29 | 2019.09.28 | 29.51.31 | 2020.10.03 | 補欠 | ○ | |
- | 中嶋 龍希 | 2 | 松山工業 | 29.51.65 | 2019.11.23 | |||||
- | 金井 啓太 | 4 | 東農大二 | 29.53.05 | 2019.11.23 | 30.22.92 | 2020.10.03 | 〇 | ||
- | 曽根 雅文 | 4 | 横浜 | 29.53.22 | 2019.06.01 | 30.08.09 | 2020.11.21 | 6 | 9位 | 52位 |
- | 孝田 拓海 | 4 | 藤枝明誠 | 29.59.63 | 2020.10.24 | 29.59.63 | 2020.10.24 | 10 | 14位 | |
- | 北川 遼馬 | 4 | 球磨工業 | 30.21.23 | 2019.09.28 | 30.26.03 | 2020.10.03 | 〇 | ||
〇:エントリー |

国士館大学箱根駅伝チーム2021の特徴
特筆すべきはケニアからの留学生ビンセント(3年)1万m27分台のタイムを持ちチームの柱となっています。
【箱根駅伝予選会カウントダウン】
No.10 ライモイ・ヴィンセント(ケニア・モチョンゴイ)
10000m 27′39″80「チームのために1番とります!」
我らがチームの大エース。
狙うはもちろん個人トップ🥇箱根予選まであと5日!!#国士舘大学#1秒の油断#箱根駅伝予選会 pic.twitter.com/vYnYLFbmQe
— 国士舘大学 陸上競技部(長距離ブロック) (@KUA_ekiden) October 12, 2020
西武台千葉高校出身の荻原陸斗(3年)はチーム1万m29分フラットで学内日本人最高タイムを誇っています。
【箱根駅伝カウントダウン】
No.5 荻原 陸斗(千葉・西武台千葉)
10000m 29′00″79「今年こそチームに貢献する」
昨年の箱根での悔しさをバネに10000mで日本人トップのタイムを樹立。チームに貢献する準備は整った。
箱根駅伝まであと16日!!#国士舘大学#箱根駅伝 #1秒の油断#なんだかんだ国士 pic.twitter.com/BrmySzyqpw
— 国士舘大学 陸上競技部(長距離ブロック) (@KUA_ekiden) December 17, 2020
エントリーは4年生、3年生の上級生で固め経験豊富を武器に今回はシード入りを目指す意気込みを感じられる構成となっています。

国士館大学箱根駅伝チーム2021の監督
国士館大学駅伝チームの監督は添田正美(46)。自身は選手としては4年連続予選会での敗退しており、箱根に対しての思いは強い。
予選会ではあえて抑え目にして無理をせず出場を目標として、本選を迎える作戦がとれたそうです。
今回のチームに対しての自信をのぞかせてますね。
\えっ?外食や買い物でポイント3重取りなんでしてないの??/
>>>モッピーの詳細はこちら
国士館大学箱根駅伝チーム2021の学生三大駅伝の成績
今回はコロナで中止を余儀なくされた出雲駅伝では過去1回出場、全日本大学駅伝では11回出場、箱根駅伝では49回目出場と箱根の常連校というイメージのあった大学です。
今回はチーム持ちタイムとしては厳しいですが、ビンセントを中心に往路で貯金を作れば箱根はシード権争いから上位への足掛かりをつかめると考えます。

国士館大学箱根駅伝チーム2021へのネットの反応





出典:Twitter、ヤフコメ

まとめ
要約すると...
- エースで箱根出場選手中トップクラスの実力を持つビンセントがどのくらいチームを引っ張っていけるか
- ビンセント以外の前回の箱根出場者の多い3,4年生がどこまで経験を生かして好走につなげられるか
- 前回19位の悔しさをしっかり心に刻んで、リベンジに燃えているか
筆者は去年の悔しさと、経験者が多いメンバーがどこまでチーム力を上げられるか、というのがポイントになってくると思います。
ただタイム的には他の上位校に比較すると厳しい戦いとなります。往路で貯金が欲しいところになります。
添田正美監督は、就任6年目ですので国士舘大メンバーを十分把握してますし、指導者として頑張っており、教えることに定評がありますので、的確なアドバイスが出せると思います。

関連
この記事を見ている人は以下の記事も見ています