ラム肉ブームが到来しています。
あまり見聞きしませんが、牛焼肉やラーメンのように、全国にラム肉のチェーン店はあるのでしょうか?
ラム肉がおいしく食べれるチェーン店をしっかり調べて一覧表にしました。
お勧めできる高級店から気軽に食べれる店までをリストアップしました。

目次
\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
ラム肉をチェーン店で食べるならここ
ラム肉をチェーン店で食べるなら北海道に10店舗と東京に5店舗ある松尾ジンギスカンがお勧めです。
ラム肉は今こんなにもブーム!
ラム肉が第3次ブームとなっています。
ラム肉とは生後1年未満の仔羊の肉で、マトン(生後2年以上から7年程度)より肉質が柔らかく、マトンのような独特のくさみが少なく、クセがそれほど感じられないのが特長です。
さらに、鉄分やビタミンも豊富で、体脂肪の燃焼を助ける栄養素カルニチンが注目されるなど、健康に良い肉として知られています。
コロナ禍で、鍋を囲むことも多くなった家庭でも、ジンギスカン鍋などの需要が増えており、ラム肉人気に火がついています。
ラム肉が食べれるチェーン店一覧
ラム肉が食べれるチェーン店を一覧にしました。
地域 | 店名 | 店舗数 | 備考 |
---|---|---|---|
東京 | ラムしゃぶ金の目 | 銀座本店など6店舗 | |
東京 | ジンギスカン 羊一 | 新宿店など4店舗 | |
東京 | ジンギスカン霧島 | 新宿店など6店舗 | |
東京 | 羊肉酒場 悟大 | 新宿西口店など3店舗 | |
関東 | 大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん | 御徒町店など6店舗 | |
関東 | 北海しゃぶしゃぶ | 横須賀店など3店舗 | |
北海道・東京 | 松尾ジンギスカン | 新宿3丁目店、札幌駅前店など15店舗 | 創業64周年 |
北海道 | 工藤羊肉店 | 札幌など2店舗 | |
神戸・京都 | 味香苑 羊肉串 | 羊肉串2号店など3店舗 | 羊肉串 |
福岡 | 北海道ジンギスカン 滝川 | 九産大前店など2店舗 | |
全国 | 小肥羊 | 24店舗 | 本場中国の「本格火鍋」 |
ジンギスカンというと北海道が本場で、札幌などに専門店は数多くありますが、チェーン店は案外少ないようです。
また、関西人は牛肉を好むためか、関西の羊肉レストランは、比較的少ないように感じました。

最も気軽に食べれるラム肉チェーン店
ラム肉の高級レストランとしては、本場の火鍋を提供する中国最大級の火鍋専門店で、日本で全国展開する小肥羊(しゃおふぇいやん、5000円)や、東京のラムしゃぶ金の目(4000円~5000円)が挙げられ、評判も良いようです。
もっと気軽に、味わいたいというのでしたら、北海道に10店舗、東京に5店舗を展開する松尾ジンギスカン(3000円~4000円)が評判が良く最もお勧めできます。
秘伝の生タレで、羊肉のくさみを消し、柔らかく野菜と煮込むことで、たっぷり野菜もとれます。
すき焼きみたいとのコメントもありましたが、日本人好みの料理法のようです。
\お昼ですね/#松尾ジンギスカン 専用鍋、お一人様用「銘々鍋」は、小さいけれども南部鉄器の老舗「岩鋳 @iwachu_staff 」製で、ジンギスカンがより美味しく焼けますよ~🍲
ジンギスカン鍋 > 銘々鍋(南部鉄製 一人用ジンギスカン鍋)| https://t.co/6jC3snhMVx pic.twitter.com/ZQkyUdWhJg
— 北海道名物 松尾ジンギスカン【公式】 (@matsuo1956) December 1, 2020
またさらに気軽にという方には、大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃん(2000円~3000円)が良いのではなでしょうか?
東京はじめ関東に展開しています。
松尾ジンギスカン、ラムしゃぶ金の目、大衆ジンギスカン酒場 ラムちゃんがホットペッパーで、小肥羊が
yahoo!ロコでネット予約が行えます。

松尾ジンギスカンのネットの口コミまとめ





出典:ヤフコメ

まとめ
要約すると...
羊肉というとマトンのくさみを思い浮かべます。
昔はくさみ消しで、牛乳に漬けてから焼いていたそうです。
肉の種類、調理法も大きく進歩し、ラム肉が人気となっています。
健康にも良いので、おなか一杯食べられそうです。

関連