東京オリンピックの年のスポーツ

楽天順位予想2021!田中将大加入で優勝の可能性は?会見はいつ?

NPBの東北楽天ゴールデンイーグルスが、米MLBヤンキースからFAとなっている田中将大投手の獲得を発表しました。13年以来の8年ぶりの古巣、そして日本球界への復帰となります。

2021開幕直前、楽天にとっては願ってもない「超大型補強」に。早くもファンからは順位予想で「楽天優勝確実!」の声が噴出しています。マー君楽天復帰の背景や影響などを探りました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディアなど)

ひまり
マー君も今年34歳。望んだヤンキース残留は叶わずね……もう一度メジャーでの勇姿は見られるのかな?

目次

楽天順位予想2021

ヤンキースとの複数年契約が終わりFAとなった田中将大投手。コロナ禍もあってMLB各球団との交渉難航が伝えられる中、古巣楽天の石井GM兼監督は「ぜひとも仙台で、東北でプレーしていただきたい。意思が田中投手にあるとき楽天が声をかけない理由はひとつもない」と交渉入りを表明していました。

田中投手が駒大苫小牧高からドラ1入団し、7年間エースとして過ごした楽天。MLB時代も毎年帰国しての自主トレでは球団施設を利用、楽天選手も同行するなどずっと良好な関係を続けてきており、国内外のメディアが「復帰確実」と伝える中、28日に楽天球団が「2年契約を結んだ」と電撃発表しました。

推定年俸は9億円プラス出来高払いで、巨人の菅野智之投手の8億円を超えて日本球界最高に。背番号も13年まで付けていた「18」に決まりました。

メジャーからの古巣復帰という〝先輩投手〟でもある石井監督の存在も、マー君には大きかったかも!
ひまり

これにより、楽天にとっては2021年シーズンの極めて大きな戦力補強が完成した形に。楽天ファンは狂喜乱舞。早くも2021順位予想では「13年以来のリーグ優勝・日本一は間違いない!」「打倒ホークスは確実」といった声が浮上しているようです。

れん
もし13年の再来なら、単純計算で20何勝か上乗せされるわけだから、ファンの「始まる前から優勝気分」も仕方ないよなw

田中将大加入で優勝可能性は?

田中将大投手復帰で、2021年シーズン順位予想が「楽天1位・日本一確実」となるのは、戦力的にもある意味真っ当なことだといえます。

田中投手はNPB楽天時代の7年間で99勝35敗、防御率2.30。MLB7年間で78勝46敗、防御率3.74。沢村賞2回、最多勝2回、13年には勝率100%のNPBタイ記録、28連勝のギネス世界記録も樹立したスーパースター。しかもいまだバリバリの現役一流メジャーリーガーです。2021年の楽天投手陣・先発ローテはまさに盤石になります。

昨季史上初の3球団での最多勝を達成した涌井、5度最多奪三振に輝いた則本昂、通算132勝の各投手に加え、即戦力として期待されるドラ1ルーキーの早川投手も2021年に加わります。松井投手は救援に専念することでブルペン陣も安定。「田中マー君加入」でソフトバンクや巨人を超える「12球団No1の投手力」が整いそうです。

奇しくも今年は東日本大震災からちょうど10年の節目。「絶対的エース田中将大」を擁して球団史上初の日本一を成し遂げた13年以来の歓喜を、その田中投手自身の手で「復興のシンボル」として東北に再び刻もうという機運も一段と高まるでしょう。

「直弟子」である則本投手も「心強い。若い投手にとっても刺激になる」と大歓迎。昨季、最多本塁打の浅村選手を中心にリーグトップのチーム打率と得点を誇った打線は健在で、昨季ぶっちぎり日本一を遂げたソフトバンクホークスをも超えるチーム力になりそうです。

昨季MVPギータ柳田も、同級生マー君復帰に「嫌。全然楽しみとかじゃない」とキッパリ。幼なじみ巨人・坂本は歓迎ムードだけど、益々パリーグ強くなるぞ……セリーグ大丈夫か?
れん

田中将大楽天入団会見はいつ?

ついに、とうとうファンの夢叶い楽天への復帰が実現した田中将大投手。2021順位予想でもリーグ優勝・日本一の筆頭に躍り出そうですが、さて次にとファンが待ち望むのは田中マー君の肉声です。

再入団会見はいつになりそうなのでしょうか。田中投手自身「後日行う」としており、恐らく、身辺整理などのためいったんNYに戻るとみられ、チームへの合流はオープン戦前の2月下旬になる見通しです。リモート会見などの形で2月初旬にもメディア対応が行われるかもしれません。入団会見日程は、正式発表があり次第追記します。

【追記】楽天は入団会見を1月30日(土)16:30から行うと発表しました。

会見の様子は楽天イーグルス公式スマホアプリ「At Eagles」、「Rakuten TV」、YouTube「マー君チャンネル 田中将大」でライブ配信されます。

楽天順位2021みんなの予想・反応は?

仙台はマー君の楽天復活で盛り上がっております!
やっぱりマー君は格別だと思う。 登場したらもう震える
優勝確実。ホークスの独走を阻止するにはいいけど、ハムやロッテファンとしては…
田中ー涌井ー則本ー岸ー早川 だもんな さすがに優勝だろ
俺的に日本シリーズは阪神と楽天で。それだけ言っとく

出典:twitter

まとめ

今回の記事をまとめると以下の通りです。

要約すると...

  • ヤンキースからFAの田中将大が楽天にが8年ぶり復帰決定。年俸最高9億
  • 200勝に迫る絶対エース・マー君加入で、楽天投手陣は12球団一レベルに
  • 順位予想もSB超えて圧倒的1位か。近日中の入団会見で何を語るか注目

楽天が田中将大投手獲得にこだわったのは、チームを率いる石井一久GM兼監督自身が「背水の陣」だからという事情もメディアでは囁かれてされています。

田中投手が去って以来楽天は優勝から遠ざかり、石井GM就任後、優勝候補に挙げられながらも一昨年、昨年と優勝を逃し監督も毎年解任。ついに2021年はGMが兼任して自分で「最後の責任」を負う形になりました。

退路を絶った楽天首脳陣としては今年の優勝は悲願。〝持ってる〟田中マー君が「請負人」となって震災10年の節目に東北に歓喜をもたらすことができるでしょうか。

-東京オリンピックの年のスポーツ

Copyright© オリンピック後の世界 , 2023 All Rights Reserved.