東京オリンピックの年の経済

パレットトークン(PLT)はいつ購入できるか?価格予想と過去のIEOのチャート一覧と戦略を用意したよ!

日本初IEOに期待!?coincheck開設はこちら
コインチェック

7月15日 18時申し込み終了だって!!!急げ!
れん

パレットトークン(PLT)はいつ購入できるか?
日本初のIEOはどれくらい盛り上がり、信頼性があるのか?
そもそもどういうものなのか?
必要な重要情報のリンクもまとめてみました。

仮想通貨によるICOが盛り上がった2018年でしたが、多くのICOは草と化してしまいICOの信頼はかなり下がったかと思います。
そこで、バイナンス等海外では既に数件の事例がある、取引所によるICOのようなものである「IEO」。

これについて情報をまとめていきますので是非ブックマークして参考にしてください。

ひまり
私ICOのコムサで爆益得た後に、調子乗って他のICOにも手を出したら爆損して結局プラマイ0だったわい

配布は順調だったけど、その後いろいろあり29日12時より~取引開始。わしは早い段階で購入したけど落選だったわい!!22~24日に全員に抽選結果がメールされてるよ
れん

目次

パレットトークン(PLT)はいつ購入できるか?

パレットトークン(PLT)はいつ購入できるか?
これは2020年9月段階ではまだ詳細日は発表されていません。⇒2021年7月1日12時~15日18時に決定!
主催元であるコインチェックの発表では2020年度中とのことなので
2021年3月31日までには実施すると思われます。

以下が決定
タイムライン
2021 7/1 12:00申込開始
2021 7/15 18:00申込終了
2021 7/20抽選・受渡日 →22~24日にメールに当落選の連絡 28日に受け渡しに変更
2021 7/27(予定)取引所上場・入出金が可能に→29日12時に変更

日本初IEOに期待!?coincheck開設はこちら
コインチェック

パレットトークンの購入方法は?

パレットトークンの購入方法は、まだ発表されていませんが、
今までのICOと同じであることが予想されます。

ビットコインとイーサリアムでなら、確実に購入できるかと思います。その他リップルなど他通貨でどうなるかというところ。日本円で購入できます!

コムサ利用してやってよ。ってコムサはzaifだから無理ね..
れん

また、申し込みには「条件」があるようで、もしかしたらあまりにも少額購入だと
購入できない可能性はあります。これもまた追加で発表されることでしょう。⇒1口4050円+8%手数料から。つまりは4374円~

どちらにせよ、早いもの順抽選となりますので
「人より早く情報を得て、申し込める準備」が必要となります。⇒購入は期間内ゆっくりでOK。抽選は運。
そのためには
・コインチェックの口座を持っている
・パレットトークンを購入する額と同等のイーサリアムやビットコインを持っている日本円をコインチェックに入金しておく。
・事前に申し込み登録をする。
・申し込み時刻にPCの前で構えている
ビットコイン等で購入する

という順序が必要でしょう。

コインチェックを開いてない方は開いておきましょう。

日本初IEOに期待!?coincheck開設はこちら
コインチェック

IEOとは?

IEOは、Initial Exchange Offeringの略であります。

??直訳も難しいな。最初・交換・募集。
れん

簡単に言えば二言
「仮想通貨のIPO(株で言う未公開株)」
「ICOは、企業がやるのに対し、IEOは暗号通貨の取引所が行うもの」

つまり、ICOは企業が「こんなすごい企画をしますので投資してください!」と資金調達をしますが
中には最初から悪質狙いだったり、頑張ったけど全然ダメな企業が出てきます。
ICOは仮想通貨のバブル崩壊とともにダメになったものばかりでした。

それに対してIEOは、暗号通貨取引所が厳しいチェックの元、資金調達+トークン構築をしますので
暗号取引所自体の信用もあるものとなり、とりあえず100%に限りなく近く詐欺はないと言われます。
もちろん、企画が折れる可能性はなきにしもあらずですが、暗号通貨取引所も信用がかかっていて
特に「日本初」「初の試み」なので、絶対に成功させるつもりでやるはずなのもあり
成功の見込みの高いものを扱います。

投資に100%はもちろんありませんし、「どこで売り抜けたか?」によって勝つ人、負ける人は出てきますので
そのへんは注意して見ていきましょう。

出典:coincheck

ひまり
今までのICO、IEOはやっぱり早く売り抜けた人が勝ってるけど、まれに待った方が爆益、って人もいるよね...未来が分からんからその時の直観になってしまうが

パレットトークン(PLT)とは?

今回日本初として行われるコインチェックでのIEOで扱われるのが「パレットトークン」です。

名前だけ聞くと、昔のICOの怪しげなイメージとかぶりますが、何しろコインチェックによる
「日本初」でありますから、これを大コケさせるわけにはいかないとしてやることでしょう。

パレットトークンとは、かなり端折って簡単に言うと
「ブロックチェーンプラットフォーム「パレット(Palette)」で使用することが出来る、「マンガ、アニメ、スポーツ、音楽」等のコンテンツで利用可能なトークンで、Hashpalette(企業)と株式会社Link-Uとの共同プロジェクト」

おお、Link-Uは俺でも知ってるぞい。「マンガワン」のところか。
れん

HPの説明では以下のようにあります。

・「パレット」は、ファンコミュニティにおいてコンテンツを活用したデジタルアイテムを発行・管理・流通させるためのブロックチェーンプラットフォーム
・デジタルアイテムはノンファンジブルトークン (Non-Fungible Token,以下NFT)のブロックチェーン上の資産として発行される。
・「パレット」の基盤となるコンソーシアム型のブロックチェーン「パレットチェーン(Palette Chain)」は、一定の条件を満たす複数のコンテンツ企業がコンセンサスノードとしてコンソーシアムを運営
・コンソーシアム参加企業については、現在複数社と協議中であり、今後順次発表する予定です。

ひまり
COMSAの時と似ているなあ。コンソーシアム参加企業の発表も重要だね。それによってかなり盛り上がりが変わってくる

出典:https://corporate.coincheck.com/2020/08/25/104.html

日本初IEOに期待!?coincheck開設はこちら
コインチェック

IEOの海外の前例を紹介

IEOの海外の前例は、件あります。
すべてチャート付きで紹介しますね。

まず最初に結論をお伝えしましょう。

・IEOの前例は14件~
・そのうちIEOの大成功例は、2~4件(トークン価格10倍達成orその後の価格も安定的※将来的には分からないが)

それではひとつひとつ見ていきましょう。

銘柄
成功といえるであろうものに◎
上場日上場日の最高値
と言われているもの
1か月後の値
(最初の?の数字は
上場日の終わり値と思われる)
現在の値
(9月12~13日)
備考
Gift2017/12/144.2倍消滅?
見つからず
Bread2017/12/162.7倍184.95円?→166.61円10.7円過去最高値
¥361.34 JPY
(20181/6)
1ヶ月後に最高値
◎BitTorrent2019/1/285.5倍0.053円?→0.182円0.037円P2Pファイル共有ソフト2009年くらいからある
FetchA.I2019/2/256倍42.24円?→21.33円8.43円
Celer2019/3/255.5倍2.53円?→1.85円0.768円
◎Matic2019/4/264倍0.4569円?→2.39円2.17円ブロックチェーンのレイヤー2スケーリングソリューション
を提供するプロジェクト
Hermony2019/6/17.5倍2.40円?→1.98円0.838円
◎Elrond2019/7/446倍0.00656円?→0.00978円1.98円韓国サムスン関連
ゲームアプリ「Battle of Elrond」
WINK2019/8/17.9倍0.0438円?→0.03148円0.012391円
〇Perlin2019/8/263.5倍12.83円?→3.50円3.74円
◎BAND2019/9/1913.9倍67.62円?→36.62円933.88円データガバナンスフレームワーク
説明難しめ

またチャートも用意しました。

Bread

◎BitTorent

出典:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/bittorrent/

Fitch A.I

出典:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/fetch/

Celer

出典:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/celer-network/

◎Matic

出典:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/matic-network/

Hermony

出典:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/harmony/

◎Elroad

出典:https://www.coinlore.com/ja/coin/elrond

WINk

出典:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/wink-tronbet/

Perlin

出典」https://coinmarketcap.com/ja/currencies/perlin/

◎BAND

出典:https://coinmarketcap.com/ja/currencies/band-protocol/

ひまり
いやー、かなり大きい額になるのはガチホした銘柄だね。ガチホして草になってしまうものの方が多い...。やっぱり結果論だよね...。
上場日で売り抜けるのが安全。本当に価値を感じているならガチホして忘れる、っていう感じ?

いや、待てよ、上場日で2倍以上になった時点で半分利益確定して、元本を確保・出金。その後残りを放置。これで完璧だべ

れん

日本初IEO・パレットトークンに関するネットの反応は?

狙ってみるか。 どうなるかはわからないけど即完売しそう
10億円を目標としていますが、国内初だけにCOMSAにも匹敵する場合目標達成の可能性も
国内初となるIEOは注目
よく調べなくても全力凸だなこれは

コンソーシアムチェーンってことはノード維持は参加企業持ちでパレットトークンのインセンティブ報酬があるわけではないってことかな

出典:twitter

まとめ

いかがでしょうか?

要約すると...

  • IEOはICOと違い、暗号通貨取引所が主催のため詐欺や悪質なものはほぼないと思われる
  • IEOの過去事例はICOと似ているが、上場日は爆上げ。その後は草と化したものも、安定しているものもある
  • 日本国内発となるパレットトークンは少なくとも初動は成功するのではないか?という見立てが多いが、もちろん自己責任で。どうなるかは未知数

ギャンブル的な投資、というか投機には違いありませんので、もちろんやるならば無くなっても痛くない額で。

ひまり
じゃあ、れんの言う通り上場日の爆上げで元本分だけ利益確定して、残り放置する戦略で行くわ。ってそんなにうまく操作できるかしら...あたし

日本初IEOに期待!?coincheck開設はこちら
コインチェック

-東京オリンピックの年の経済

Copyright© オリンピック後の世界 , 2023 All Rights Reserved.