東京オリンピックの年のスポーツ

楽天イーグルスの無料ネット中継を見る方法まとめ!有料媒体とデメリットを比較

\ 楽天イーグルスの無料ネット中継を見る方法の結論 /


無料期間の
無料視聴が可能

長期的に格安
デメリット:パのみ

\ 楽天イーグルス戦・本日・今週の開始時間は以下 /


※14時~18時にスクロールしてください

オレはDAZNは登録したり、解約したり繰り返してるぞ。MLBが戻ってくれたらもう最高なんだけどな。。
れん
ひまり
ベースボールLIVEはyahoo!プレミアム会員なら無料で見れるから「パリーグにしか興味はない!」って人はそれが一番やすいな。でも私は阪神も巨人見ないと無理やで(急に大阪弁)

目次

楽天イーグルスの無料ネット中継を見る方法

\ 楽天イーグルスの無料ネット中継比較表はこちら /


楽天戦見れる?
※×でも対戦相手なら観戦可
無料期間1ヶ月!毎月第1日曜日
(CS繋がる前提)
なしYahoo!プレミアム会員なら無料なしなしなし14日間14日間なしなし
月額(税込)
(無料期間後)
1925円4054円+429円
(プロ野球セット)
429円+4chで2,515円
いろいろなセットがあり
分かりづらい...
プレミアム会員費のみ
(月額508円/税込)
1,450円
ファンクラブ会員
950円
月額プラン:702円
年額プラン:5,602円
1650円
or
1100円
1026円1017円経由媒体による
FOD+1,100円
スカパー+1,100円
月額660円(アプリ+20円)
1試合220円(アプリ+20円)
見逃し配信あり
(試合による)

(試合による)
ありありありありなしあり一部対応あり
それ以外の
コンテンツ
様々なスポーツ
※野球は広島
カープ主催だけ見れない
その他球団
Ch.579 BSスカパー!
Ch.605 J SPORTS4
Ch.616 TBSチャンネル1
Ch.613 フジテレビNEX
セット内容によるなし独自振り返りコンテンツなしなし日テレ系番組
海外映画・ドラマ
FOX等
motoGPライブ
TBS・テレ東系の
テレビ番組の見逃し
春季キャンプ等
阪神オリジナルの企画
球団広島カープ以外全12球団広島・中日・オリックス・楽天
の主催試合
※巨人戦などの一部除く
パ・リーグのみパ・リーグ全試合パ・リーグ全試合
楽天ポイント支払い可
巨人のみ巨人のみ横浜ベイスターズのみヤクルトスワローズのみ阪神タイガースのみ
ぶっちゃけ、スカパーって複雑すぎてワケわかんなくなるからやめたわ。サービスはシンプルな方がいい。
スポーツファンはどう考えてもDAZN一択だよ。DAZNで見れない試合はあきらめる現在
れん

楽天イーグルスの基本情報

名称東北楽天ゴールデンイーグルス
通称楽天イーグルス
監督石井一久(取締役GM兼任)
選手会長則本昂大
キャプテン茂木栄五郎
全選手一覧
リンク
https://npb.jp/bis/teams/rst_g.html
発足2004年10月29日
2020年の成績パ・リーグ4位
外部リンク公式HP | Wikipedia |  Twitter | Instagram | Youtube

DAZN

DAZNを3つのポイントで表すと...

  • 初登録初月1か月無料、その後月額1,925円スマホで気軽に見れる
  • 登録・解約・再登録も慣れれば簡単
  • プロ野球は広島主催のみ見れないがそれ以外の11球団は見れ、他スポーツもさまざま視聴可能
料金(税込)月額1,925円
年額19,250円
無料期間1ヶ月
支払い方法クレジットカード|デ ビットカード| キャリア決済| アプリ内課金 |
DAZNプリペイドカード | DAZNチケット | PayPal
視聴方法スマホ |タブレット、パソコン|
テレビ |ゲーム機
運営会社DAZN Japan Investment 株式会社
外部リンク公式HP | Wikipedia | Twitter | Instagram | Youtube

スカパー プロ野球セットプレミアム

プロ野球セットを3つのポイントで表すと...

  • 2か月縛りで初登録初月1か月無料、その後月額4054円+429円
  • CSに繋がる環境必須
  • 唯一12球団すべて見ることができ、MLBも一部
料金(税込)月額4054円+429円
2か月縛りで
最初の1ヶ月429円
無料期間第1日曜日スカパー無料の日
他は実質なし
支払い方法クレジットカード|一部のデ ビットカード|
口座振替
視聴方法テレビ |
スカパーオンデマンド で
スマホ | パソコン | AmazonFire | TVアプリでも
運営会社スカパーJSAT株式会社
外部リンク公式HP | Wikipedia | Twitter | Youtube

ベースボールLIVE

ベースボールLIVEを3つのポイントで表すと...

  • Yahoo!プレミアム会員特典であり会員は無料
  • パ・リーグ主催の1軍公式戦を全試合ライブ・見逃し配信
  • OP戦・クライマックスシリーズも放送予定
料金(税込)月額508円
(Yahoo!
プレミア会員の費用のみ)
無料期間
※最大6か月無料
支払い方法クレジットカード| 一部銀行口座
視聴方法スマホ |パソコン
運営会社Yahoo!JAPAN
外部リンク公式HP | Twitter | 

楽天TV

楽天TVを3つのポイントで表すと...

  • 月額702円 年額5602円
  • パ・リーグのみ
  • 楽天ポイントが使える
料金(税込)月額プラン:702円
年額プラン:5,602円
無料期間なし
支払い方法クレジットカード| キャリア決済
視聴方法スマホ |パソコン| タブレット| テレビ
運営会社楽天
外部リンク
公式HP | Wikipedia | Twitter | Instagram |Youtube

パ・リーグTV

パ・リーグTVを3つのポイントで表すと...

  • 月額1,450円 ファンクラブ会員は950円
  • パ・リーグのみ
  • その他、独自振り返りコンテンツあり
料金(税込)月額1,450円
ファンクラブ会員は950円
1dayチケット660円
無料期間なし
支払い方法クレジットカード| キャリア決済| Yahoo!ウォレット|楽天Pay
視聴方法スマホ |パソコン| テレビ |Chromecast |
Apple TV | Miracast
視聴できるもの・パ・リーグ主催の一軍公式戦
・パ・リーグ主催のオープン戦
・パ・リーグ主催の二軍公式戦(一部対象外)
・パ・リーグ主催の交流戦
+巨人阪神主催の交流戦
・パ・リーグ主催のクライマックスシリーズ
運営会社パシフィックリーグマーケティング株式会社
外部リンク
公式HP | Wikipedia | Twitter | Youtube

J SPORTS (オンデマンド含め)

J SPORTSを3つのポイントで表すと...

  • セット内容によるのでややこしいがMLB見れる 2~5000円前後
  • プロ野球はオンデマンドで見れる球団・見れない球団あり複雑
  • 秋季高等野球や女子野球等マニアックなものもあり
料金(税込)セット内容による
月額1980円~4980円

U25割 月額:
990円(税込)~
無料期間なし
(2か月縛りで初月無料はあり)
※基本料429円はかかる
支払い方法クレジットカード| キャリア決済| 楽天Pay
視聴方法スマホ タブレット(オンデマンド契約したら)
テレビ |Apple TV|Fire TV|Chromecast
契約媒体にもよる
(ケーブルtv等)
運営会社株式会社ジェイ・スポーツ
外部リンク
公式HP | Wikipedia | Twitter | Instagram | Youtube

楽天イーグルス戦の日程・スケジュール表

楽天イーグルスの日程・スケジュール表は以下となります。
いずれも開始時間です。

※上記、各媒体でのスタート時間は数十分前後することはあります。


無料期間の
無料視聴が可能

長期的に格安
デメリット:パのみ

地上波放送

プロ野球の地上波放送は、地域によりますので一概に言うことはできません。
また、地上波の場合は、前後の番組の都合上、最後までやるとは限らず
「いいところで終わった!」ということも少なくないことは注意が必要です。

多くのファンは、それが嫌でネット中継を見ることが多くなっています。

テレビ表はこちらで、地域を合わせて確認ください。

BS・CS放送放送

BS放送での楽天イーグルス戦は、J SPORTS 2のみで、有料で、しかもすべてではありません。

BSメインで見る!という人は聞いたことがありません。

超本気派は、スカパーのプロ野球セット。広島だけ見れなくても問題ないぜ、って人はDAZNだね。
れん

CSは、スカパーの「プロ野球セット」と「スカイA」がそれにあたりますが、
唯一「プロ野球セット」だけ12球団見ることができますので、かなりガチ、な人は多少お値段しますが、「プロ野球セットプレミアム」に申し込むのが良いでしょう。

テレビ放送の無料生中継は?

テレビ放送の無料生中継は、地上波でやる場合に限ります。

CSは有料となります。

スカパープロ野球セット

唯一、ひとつで全球団を見ることができるのがスカパープロ野球セットであります。
こちら最近、「スカパーオンデマンド」のサービスも始まりましたので、こちらに申し込めば
スマホやPC等wi-fi環境でも見ることができます。(もちろんCS契約した上でしか見ることができません)

スペック等については、前述しましたのでここでは割愛します。

ネット放送をテレビで見る方法

やはりテレビで大画面で見たいものであります。

かく言う私もDAZNをテレビに映して観ています。
媒体や持っているテレビにもよりますので、一概に言うことは難しいのですが
方法はたくさんあります。

今回は、多くの人に当てはまるであろう2つの方法をシェアします。

  • 1、有線ケーブルでPCとテレビを繋いでテレビに映す
  • 2、Amazon FireStick等でwifiでテレビに映す

以下商品を参考にしてください。

 

 

楽天イーグルス優勝のためのポイント

注目選手

何といっても一番の注目選手は、シーズン24勝・0敗で、楽天イーグルスを優勝へ導いた田中将大投手ですね。

6年間の大リーグから楽天復帰で、どのような活躍をするかよって、田中将大本人だけでなく、刺激を受ける投手陣を初めとするチームメートへの影響はとてつもなく大きいものと思われます。

今年のポイント

田中将大、岸孝之、則本昂大、涌井秀章と先発4枚に、期待のルーキーの早川隆久が加わり、きちんとしたローテーションが組めるかが第一のポイントとなります。

第2は、石井一久新監督の采配ぶりです。
2018年から楽天の取締役GMとしてマネージしてきたが、監督として采配するのは、初めての経験です。
現役選手時代のヤクルト、メジャー、西武での経験と、取締役GMの経験がどう監督としていきるのかが楽天優勝の鍵を握ります。

まとめ

以上、楽天イーグルス戦の無料ネット中継を見る方法をお伝えしました。

要約すると...

  • 楽天戦のネット中継はDAZNが配信している
  • DAZNは初月無料、その後月額1,925円、パリーグだけでいいなら、yahoo!プレミアム会員なら無料で見ることができるベースボールLIVEもあり
ひまり
まあ、どれをとっても一長一短、DAZNが一番気軽でいいと思うよ。登録も解約も慣れれば一発だし。
DAZNは1ヶ月無料!
\ DAZNに今すぐ登録してリアタイ中継を見る! /


※アジア最終予選どうなる?16日オマーン戦 
14日 ボクシング・ムンギアvsロサド戦
 

-東京オリンピックの年のスポーツ

Copyright© オリンピック後の世界 , 2023 All Rights Reserved.