コロナや怪我で横綱初め多くの休場力士のため盛り上がりが心配された大相撲初場所ですが、大栄翔の活躍と「溜席の妖精」で救われ、毎日テレビに釘付けになるファンが増えているようです。
砂被りとも言われる審判席のすぐ後ろの大相撲溜席の料金はどれだけするのでしょう?どうすれば買えるのでしょう?他席と比較してみました。
コロナ対策で入場者を減らした今場所ですが、値段は同じなのでしょうか?
溜席にまつわる話題をまとめました。

\やらない理由がない「確実に最も安いスマホプラン」/
楽天モバイルより安いところある?1年無料だよ?
大相撲溜席の料金
大相撲溜席の料金を見てゆきます。
一般に販売されている溜席の料金は20,000円(税込)となっています(令和2年5月場所以降)。溜席ではひとりずつ座布団に座って観戦します。
この料金は、土日祝平日関係なく、東京、大阪、名古屋、九州場所を通じて同じで、これに次ぐマスS席(土日祝15000円)を凌ぐ最も高価な席です。
溜席は東西南北で約500人分程度が用意されており、このうち土俵に近い300席は「維持員席」として、後援団体や138万円(東京地区の場合は418万円)以上の6年分の維持員費を払った個人や法人である維持員の席として、割り当てられています。15日間通しの維持員券が発行されます。
残りが一般に販売されますが、入手はかなり困難となっています。
東京場所は年3場所ありますので、418万円を15×3=45日で割ると、1日約9,300円。
大阪名古屋九州は年1場所ですので、138万円を15日で割ると、1日約9,200円となります。
一般販売用の溜席に比べると割安ですが、維持会員になるためには照会者が必要など様々な制約があり、基本的には6年分を一括で支払う必要があります(分割も条件により可能)。
また、維持員本人が相撲競技に立ち合えない場合は、代理立会者を認めるが、維持員本人の責により指名された代理人のみ立ち合うことができます。
「溜席の妖精」について推測しますと、毎日溜席で毎日観戦されていることから、15日間通しの維持員券をお持ちで、維持員本人(法人)か、維持員から指名された代理立会者ではと想像されます。
いずれにしてもセレブには違いなさそうです。
今日もこの女人いる pic.twitter.com/yrSMYmmUna
— さぴお@湘南ザウルス (@nanairo_za) January 20, 2021
コロナ禍でも同じ値段か?
初場所は入場者数を定員10000人の約半分5300人と制限し、溜席については、4列目以降を1席ずつ空けて使用しています。
維持員席が優先されるでしょうから、一般に販売されている溜席はますます入手困難になっていると思われます。
特にコロナの影響で、料金が変わったとの協会のお知らせもありませんので、コロナ禍だからといって、値段は変わっていないと思われます。
溜席の決まり
溜席には、他の席にはない決まりがあります。
溜席を割り当てられる維持員の競技立ち合い(観戦)時のルールで見てみましょう。
維持員席での禁止事項
・危険物の持ち込み
・飲食・カメラ撮影禁止
・その他土俵進行の妨げになることの禁止
維持員としてのマナー
・弓取り式終了まで着席
・力士や審判に触れない
・維持員席での携帯電話の利用はお控えください
・声援や勝負判定に対しての批判はしない
・取組中の席の移動は控える
なお、力士の転落、飛来物等により傷害を受けた場合は診療所にて当日処置できますが、その後の補償等に対しては応じられないとのことです。。
力士から最も近い席の上、テレビカメラに映りこみやすいということで、マナーも求められているようです。
維持員の有志で構成される好角家の集まりが溜会です。

大相撲他の席の料金は?
東京、大阪、名古屋、九州場所の主要な席の料金をまとめました。
場所 | 東京 | 大阪 | 名古屋 | 九州 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
曜日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 | 平日 | 土日祝 | 平日 |
溜席 | 20000 | 20000 | 20000 | 20000 | 20000 | 20000 | 20000 | 20000 |
マス席S | 15000 | 14000 | 15000 | 14000 | 15000 | 14000 | 14000 | 13000 |
マス席A | 13000 | 12000 | 13000 | 12000 | 13000 | 11000 | 13000 | 11000 |
マス席B | 10500 | 10000 | 10500 | 10000 | 10000 | 9000 | 10000 | 9500 |
マス席C | 9500 | 8500 | 9500 | 8500 | 9000 | 8000 | 8500 | 8000 |
マス席D | * | * | * | * | 8000 | 7000 | * | * |
イス席SS | * | * | 11000 | 11000 | * | * | * | * |
イス席S | 9500 | 9000 | 9000 | 8000 | 6000 | 5000 | 6000 | 5500 |
イス席A | 8500 | 8000 | 7000 | 6500 | 5000 | 4500 | 5000 | 4500 |
イス席B | 5500 | 5000 | 5500 | 5000 | 3500 | 3000 | 3000 | 2500 |
イス席C | 4000 | 3500 | 4500 | 4000 | * | * | 2500 | 2000 |
イス席D | * | * | 3500 | 3500 | * | * | * | * |
自由席大人 | 2500 | 2500 | 2500 | 2500 | 2500 | 2500 | 2000 | 2000 |
溜席には様々な禁止事項やマナーがありますが、マス席、イス席では、飲食やカメラ撮影ができますので、土俵より遠いものの、こちらの方が大相撲のだいご味が味わえるかもしれません。

大相撲溜席の女性が話題!ネットの最新反応

確か先場所も居たし、国技館でやる時は居るんかなぁ
しかし、何時間も正座であの美しい姿勢…素敵や

真横から見ると、姿勢が正しすぎて、逆反りしてましたよ!
強靭な体幹の持ち主の方とお見受け致しました。

『溜席の妖精』と呼ばれているらしいが…うちは『お嬢』と呼ぶ
いつも白を基調にした可愛いワンピース 高そうなバッグキラキラキラキラ
幽霊説まである中で…正体はいかに???


出典:ヤフコメ

\やらない理由がない「確実に最も安いスマホプラン」/
楽天モバイルより安いところある?1年無料だよ?
まとめ
要約すると...
- 大相撲溜席の料金は一般に販売されているのは2万円で、維持会員となっても座れるが、6年間で15日間×18場所で、418万円(東京地区)の支払いが必要。
- 溜席は、高いだけでなく他の席にはない禁止事項、マナーのルールがあり、力士の転落等により、傷害を受けた場合にもその後の補償は受けられない
- 溜席の妖精に取り組み以上に注目しているファンが多くコロナ禍での開場、横綱など休場力士多数、横綱昇進の可能性消滅の初場所を救った

関連