コロナ禍で大揺れに揺れた今季欧州サッカー。5大リーグの一つ、スペイン・ラリーガも波乱の中シーズンを終えました。
マジョルカにレンタル中の日本代表MF久保建英選手も最終戦を終了。来季は再び移籍の見込みとなっています。その移籍先として確実視されているのが、同じラリーガの「ビジャレアル」です。ビジャレアルとはどんなクラブなのか?有名選手にはどんなプレーヤーがいるのでしょう。久保選手の近況とともにまとめました。(出典:Wikipedia、各スポーツメディア)

\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
ビジャレアルとは?どこ?
スペイン、そして世界屈指の名門クラブ・レアルマドリードにわずか18歳で移り、昨季から1年契約でマジョルカにレンタル中だった久保建英選手。35試合出場、4得点4アシストという十分な活躍を見せてシーズンを終えました。
結局2部に降格したマジョルカでは戦力面から久保選手は守備に追われる時間が長かったにもかかわらず、その優れた攻撃センスに欧州サッカー界は「得点以上の働き」と高く評価。来季はどこでプレーするのか非常に注目されています。
そして最近、スペインメディアは相次いで「クボの移籍先が基本合意に達した!」と報道。発表は秒読み段階ともいわれています。その移籍先はスペイン1部、ビジャレアルです。メディアでは「再びレアルからの1年限定のレンタル」だとされています。

ではこのビジャレアルとはどんなクラブなのでしょうか。ビジャレアルとはスペイン語で「王の町」の意。スペイン東部バレンシア州に本拠を置く1923年創設のクラブです。クラブカラーはホームユニフォームの黄色。
1998-99シーズンに初めてリーグ1部に昇格。05年にはUEFAチャンピオンズリーグに初出場、ベスト4まで勝ち上がる大旋風を巻き起こしました。以来、欧州リーグ出場の常連クラブに。19-20シーズンは1部で5位の成績という高い実力を誇ります。
メディアによると、ボール保持を前提とし複数の連係で崩していく、スペインサッカーのスタイルをストレートに体現するチーム。伝統的に技術の高い選手を重んじ、若手でも積極的に起用する風土があるそうです。では有名選手にはどんなプレーヤーがいるのか、次項で見てみましょう。

¡Ya son 20 temporadas en @LaLiga 🟡🔵!
Repasa algunos de los datos más destacados de la trayectoria del #Villarreal en Primera División ⚽🔝.https://t.co/dJyAlXznIY
— Villarreal CF (@VillarrealCF) August 6, 2020
ビジャレアルの有名選手
ラリーガの1部で今季5位、欧州リーグにも出場常連のビジャレアル。そのイレブンで有名選手は誰なのか、代表格をご紹介しましょう。
■ジェラール・モレノ
28歳のスペイン代表FW。10年にビジャレアルに加入。いったんRCDエスパニョールに移籍後、再び18年に復帰。19-20シーズンはリーグ3位となる18ゴールを決め、スペイン人選手としての最多得点者に贈られるサラ賞を受賞する活躍でした。
■サムエル・チュクウェゼ
ナイジェリア代表、まだ若き21歳のMF。17年にナイジェリアのアカデミーからビジャレアル入り。18年にトップチームに昇格。クラブの中で主力として定着し、シーズンを通して大きな存在感を放っています。19-20年成績は37試合出場で3得点でした。
At 21 years old, Samuel Chukwueze has emerged as one of Nigeria’s deadliest forwards, combining a brutal change of pace with close control and spatial awareness.@Shaharyarsays takes a look at Chukwueze and what he needs to refine to reach the top level.https://t.co/BKoxmjciys pic.twitter.com/ktsuClhArI
— Breaking The Lines (@BTLvid) August 2, 2020
■パウ・トーレス
スペイン代表DF、こちらもまだ23歳の伸び盛りです。17年にビジャレアル下部組織からトップチームへ昇格。18年にマラガCFへ一年間レンタル移籍し、主力としてクラブを支えました。19-20シーズンは34試合に出場、2得点を挙げています。
#ManCity are on the lookout for two new central defenders this summer after telling both Nicolás Otamendi and John Stones that they can leave the club, and 23-year-old Pau Torres is high on Guardiola's wish list.
Torres has a £45m release clause.
[@90min_Football] pic.twitter.com/NmxyNdM6Pi
— City Chief (@City_Chief) July 30, 2020

久保建英ビジャレアルレンタルにネットの反応は?





出典:ヤフコメ欄
\ahamo LINEMO povaよりも安いスマホプランは?/
>これ見て決めた「俺ahamo・妻子は楽天モ」がベストチョイス<
まとめ
今回の記事をまとめると以下の通りです。
要約すると...
- 久保建英の今季が終了。来季はマジョルカからまたレンタル移籍見込み
- 報道ではビジャレアル確定的。小さいが今季5位、EL常連の実力クラブ
- 若手起用に積極的で久保自身の希望とも合致。2年後いよいよレアル復帰か
マジョルカでの活躍に、久保選手には欧州の20を超えるクラブからレンタルの申し出があったそうです。とりわけドイツ・ブンデスリーガ王者のバイエルン・ミュンヘンはレンタル料としては破格の1000万ユーロ(約12億5000万円)を提示したとの報道も。
しかし久保選手自身はスペイン国内でのプレーを希望。ウナイ・エメリ新監督が獲得に熱心だったビジャレアルに傾いたと地元紙では伝えられています。
レアルとしては、久保選手がビジャレアルでさらに経験を積んだ後、ブラジル人FWビニシウス選手がスペイン国籍を取得して空く見通しの外国人枠に、一年後には迎え入れる計画だとされます。
ビリャレアルは欧州リーグの常連でもあり久保選手が欧州全域を舞台に活躍できれば、次の1年の移籍も将来を見通した順調なステップアップとなりそうです。
